お役立ち情報

脳は何歳になっても成長する! 50代以降の「マンネリ脳」に活を入れる秘訣

脳の仕組みを知れば、50代以降も脳の老化も恐れるに足らず。

新たな学びに挑戦したいけれど若い頃のように頭に入ってこない。これは50代以降の共通の悩みでは。
昭和大学客員教授で医師の加藤俊徳先生によると脳の仕組みを知れば50代以降も脳を成長させることができる。資料を1ページ目から読んで重要なところにマーカーを引き丸暗記するという学生時代の方法は、大人になった脳には適さない。社会人になってからは記憶に頼るだけではなく、思考、伝達、理解、感情、運動、視覚、聴覚を司る脳内のさまざまなエリアをまんべんなく刺激することで活性化し、変化、成長しているから。ただこの機能も同じ刺激(例えば同じ環境で同じ仕事)ばかりでは一部のエリアしか活性化しない。
そこでこれらの各々のエリアを意識し、普段刺激されていないエリアを鍛え、酷使しているエリアを休ませる。できれば3つ以上のエリアを同時に働かせるように意識することが必要(例えば、先週の水曜日、ランチで何を食べたかを聞かれてもすぐには出てこないが、仲の良い友人と訪れたレストランの食事の内容ならすぐ出てくるのは感情等のより多くのエリアが刺激されている効果)。
脳の老化を防ぐには、いくつになってもコンフォートゾーン(ストレスのない居心地の良い環境)を飛び出し新たな経験を積むことが重要ですね。

<外部リンク>
脳は何歳になっても成長する! 50代以降の「マンネリ脳」に活を入れる秘訣