お役立ち情報

シニアになったら、ソリューション提供を仕事にと考えている人にお薦め。

2025.05.12

小見出し

タイトルよりも、サブタイトルの「サービス業化する日本の人材育成戦略」が内容にピッタリ。

いまや製造業でも、個々の顧客に合わせたソリューションを提供することが求められており、製造業も“サービス業化”しているというのが著者の視点です。
そんな現在において、「俺の背中を見て育て!」といった従来型のOJTや、「画一的な製品を大量に、安く」作る前提の人材育成では、うまくいかない。

これからの育成に必要なのは、仲間の経験の共有や自己内省からの学び。
こうした学びができる人材が多くいる組織こそ、自社の真の強みを見出し、そこにしかないビジョンを描いて発展していくことができる。

 

 

「働きやすさ」だけでなく、「働きがい」がある会社になるためには、
社員が経験を共有し、内省的な学びができる環境を、戦略的に提供することが必要なのです。

 

〈外部リンク〉https://amzn.to/4d3snrb